2010年03月22日

1月31日 連盟杯1回戦 対花王

(市民スポーツG)

前半:0-3

後半:0-3

計:0-6

【総評】
メンバーもままならない中、自由なポジションで望みました。
新年早々草サッカーで動いていたので動くかと思いながら、皆の動きも重く完敗。
リーグ戦に備え徐々に上げていきます。

                                                            監督  


Posted by 海南FC シニアB at 12:48Comments(0)活動報告(試合結果)

2010年01月15日

草サッカー大会 WAKAYAMA CUP

予選リーグ (1月2日・9日 紀三井寺球技場)

①対島精機 △ 0対0

②対紀友 〇 4対2
【得】?

③対市役所 〇 8対0
【得】?

*B予選リーグ 2勝1分 1位通過

OFF明けの初蹴りで1月2日の2試合は苦しみましたが、
幸先の良い結果が得られ、予選をめでたく1位通過することが出来ました。
1月17日からの決勝トーナメントも勝ち、2連覇達成を目指しましょう。
  


Posted by 海南FC シニアB at 00:35Comments(0)活動報告(試合結果)

2009年11月10日

11月8日 紀友杯結果

(桃源郷総合運動公園)

見事!!! 大会2連覇達成☆☆

1回戦   相手:紀友FC 3-0 【得】岩橋、西峰、助っ人

決勝戦  相手:関電 2-0 【得】OG、 助っ人

チームMVP中路
大会MVP 助っ人

参加チーム:VIVA海南、紀友FC、関電、下津でした。

【総評:矢野】
2試合とも、最終ライン純二・弓場・中路・吉川(1試合だけ)・ 矢野の安定。

紀友の試合は、海南ペース。

関電の試合は、関電ペース後半は徐々に、海南ペースに。

助っ人が、グラウンド走り回ってくれ、疲れていた中タテ1本パスで助っ人が走り回ってくれ楽ができた。

【大会趣旨】
この大会は30歳以上の草サッカー大会。チームとしても日ごろ出れていない人を、本格的な天然芝のサッカー場でサッカーを楽しんでいただくための企画。来年も3連覇目指して頑張るぞー!

監督
  


Posted by 海南FC シニアB at 10:57Comments(0)活動報告(試合結果)

2009年11月01日

リー部戦 Ⅱ部 結果

Ⅱ部リーグ順位決定!!

①アルテリーヴォ  勝ち点24(1部昇格)
②BLAZE湯浅   勝ち点18(入替戦へ)
③モンキーバナナ 勝ち点14
④トラフス      勝ち点12
⑤VIVA海南    勝ち点12(得失点差で5位、くやしーい)
⑥岩出        勝ち点8
⑦乱         勝ち点6
⑧LOVERS45   勝ち点5
⑨打田        勝ち点5(棄権したため教育リーグへ)

今年の2部は、アルテが断トツで抜け、早くに打田が棄権したため降格が決まり、
静かな戦いでした。
VIVAは目指す3位へは入り込めませんでしたが、
去年と同程度の成績を残せたのではないかと思います。
でも社会人はベストを組むことが難しく大変さを痛感しております。
まあその中でやるのがVIVAの目指すところではあるのでしょうが。
来年は3位あばよくば1部昇格と5年後のマスターズに向け頑張りますik_53

監督

  


Posted by 海南FC シニアB at 13:39Comments(0)活動報告(試合結果)

2009年11月01日

10月25日 リーグ戦 対打田

(せせらぎG)

前半:2-0

後半:3-2

計:5-2

【得】西川②、丸井①、川原①、岩橋①

今回は初ビデオ撮影もあり、皆がハッスルハッスル。

【前半】いつもと違い完全VIVAペース、カメラもほとんど半コートで動くことがない状況。何度も最終ラインは突破するもののFINISHに結びつかずやきもき。徐々に相手も苦しくなってきたところを、VIVAの大黒柱ヒデ・サトシとゴール。
【後半】VIVAペースで進むも体力の低下もありシーソーゲームの点の取り合いに。得点はヒデ・今期初ゴールのカワー・うちの大根役者岩橋と決める。形としてもまずまずではあった。しかし失点に関してはいつものDFの凡ミスからかっさわれ失点に。

【総評】今回はビデオを撮りあまり内容に関しては書けません。改善点は①凡ミスをなくす点②決定機でのもう少し冷静な判断。いや体が動かんかな?

まあ勝利でリーグ戦を終え、結果4勝4敗と昨年同様の結果を残せたことは良かったです。
また打上げも家族共々盛り上がり、うまい酒が飲めました。また来年もマスターズ向け精進してまいります。

                                                            監督  


Posted by 海南FC シニアB at 12:24Comments(0)活動報告(試合結果)

2009年10月15日

10月11日 リーグ戦 対乱

試合速報。結果は先日連絡したように4対3と乱打戦の末勝利しました。【前半】立ち上がりいつものごとくボールが治まらない状態の中、立て続けに相手のハンドもありましたが2失点。アルテの試合と同じようないやな展開になりそうな雰囲気が漂う中、徐々にボールがサトシに治まり始め左サイドから崩すことができ、ついに左サイドよりサトシが突破、センターリングそれをこの日のキーマン・タチがゴールへ流し込み1点目、また同じような展開でその後タチが2点目を上げ同点に。完全にペースは掴み始めていましたが、速攻で拓の裏に相手に走られ、ポストで落としたところに2枚目が走りこみ失点(元海南ユースが手も足も出ず)。再度2対3とされ前半を終える。【後半】試合自体は完全に支配でき、相手のDFのミスをつき、サトシがボールを奪いドリ、最終GKをかわし同点に。その後またサトシとタチの混戦の中タチが抜け出し、この日ハットトリックとなるゴールをうまくゴールに流し込み逆転。その後は皆で体を張りしっかり守ることができ辛くも勝利を収めました。【課題】①以前から問題の立ち上がり、もう少し激しくプレスをかけ大きなサッカーしていきましょうを。②DF面ではクサビに対してのプレスが甘い。特に岩橋、ヒロは次回改善を。③次のイメージを持ってのプレー、あまりに落ち着きがなく、ボールが繋がらない。何のために基本を常に練習に入れているか考えましょう。(常に実践をイメージして取り組んで下さい)、うちが勝つには経験を活かした読みと落ち着きがキーポイントです。学習して積上げていきましょう。監督
  


Posted by 海南FC シニアB at 00:24Comments(0)活動報告(試合結果)

2009年10月15日

10月4日 リーグ戦 対アルテリーヴォ

今日参加された方ご苦労様さまです。試合速報、ふーって感じですな。結果0対16と歴史的大敗。まあここまで入れられ入れたこともないので記憶に残る試合になったのではないでしょうか?まあJリーグ目指すチーム・現状和歌山No.1チームと参加者の半分はボールをほとんどさわっていない状態では結果は見えていましたが、まあ記念試合と言うことで。本気で来てくれたこと、久しぶりにサッカーらしいサッカーにを体感出来たことがありがたやです。課題は、???ともかく頭を使うことと周りの助けの声かな。もう少し失点は抑えられたとおもいます。各自が一試合ごとに一つでも多くに気づき次の試合に活かしていきましょう。その総和がビバの力になりますから。若さに勝つには経験を活かすしかないのですから。体全体が痛い今日も飲むぞ。監督
  


Posted by 海南FC シニアB at 00:22Comments(0)活動報告(試合結果)

2009年10月15日

9月13日 リーグ戦 対ラバーズ 

試合速報。昨日参加された方ご苦労様でした。残念ながら2-3でラバーズに負けてしまいました。悔しい!【前半】立ち上がりは相手の動きが重く珍しくVIVAのペースでゲームがスタート。攻めてのメンツがない状態ではありましたが、かなり決定機までいけるものの最後の一押しが出来ず。前半20分相手チームのカウンター、DFとGKの間に蹴り込まれいつもの悪いパターンで簡単に先取点を奪われる。その後一進後退が繰り返され、残りわずかなところで相手に右サイドからセンターリングが上げられ、DF陣は見事ボールウオッチャーになり左サイド・ドフリーのFWに綺麗なボレーを決められ、0対2で前半を折り返す。【後半】前半同様VIVAのボール支配でゲームがスタート。ようやく立ち上り早々右サイドモリーからのセンターリングをGKがハンブルしたところFWヤノドンがつめ1点を奪う。その後もチャンスがあるもののあと一押しが、グランド状態の悪さ・疲れなどから精度を欠き苦しむ。VIVAの動きも鈍くなり中盤で相手につながれ間合いを詰める事が出来ずミドルシュートを決められ再度2点差に。さらには疲れからか相手にPKを与えてしまい最悪の状態に。しかしここは見事ノムがこれを止め、再度VIVAペースに。残り15分ジン・監督を立て続けに投入、DFは必死に体を張り、攻めでは少し前線でのボールキープが出来だし、ボールが回るように。残り5分監督→ジン、そしてサトシへのDF裏へのスルーパスでサトシが抜け出し、GKとの1対1を制し得点。ただ反撃も遅くそのまま2対3で敗れることに。【評価点】①GKノムの見事なセービングまた声出しが出来るようになってきた点②浩三の安定した守備③モリー・ネゴの押上(センターリングはもう一歩だが)【反省点】①DF裏へのボールが出た時の対応 (GKのコーチングとDFの対応)。②ボールを奪ったときの次のプレーを考えつなぐ意識。でもあまり動いていないヤノドン・ヒロト・川田・ユウミが体を張る頑張りもみのらず。残り3試合何とかイーブンに持ち込むために2勝しに行きましょう。監督
  


Posted by 海南FC シニアB at 00:20Comments(0)活動報告(試合結果)